続3月のガーデン!!
2008/03/30 Sun 23:32
ドナドナ
2008/03/28 Fri 20:40
フリーマーケットの際、母からもらった置物。

ある 晴れた 昼下がり 市場へ続く道
荷馬車は ごとごと 小鳥をのせてゆく

かわいーい 小鳥~ 売られてゆくよ~
満腹そうな 瞳でみているよ~
・・・思ったとおり、ドリーにぴったりの荷馬車でした
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!


荷馬車は ごとごと 小鳥をのせてゆく

かわいーい 小鳥~ 売られてゆくよ~
満腹そうな 瞳でみているよ~

・・・思ったとおり、ドリーにぴったりの荷馬車でした

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
失敗!?ビフォアーアフター
2008/03/27 Thu 23:30
いろいろなインテリアブログを参考にしてトイレの内装を変えてみました
ビフォアー

便器がブルーなのに内装はピンク・・・。懐かしさのあふれる色調ですが
私にはずっと受け入れられなくって・・・。
アフター

床部分にアイスブルーのフロアクッションを敷いてみました。
本当は木目調がよかったのですが、どう想像しても・・・ブルーの便器には似合わない気がして・・・
ずいぶん丁寧にやったつもりですが、ちょっとフロアクッションが浮いている気もします・・・
夫を驚かそうと思ったのですが、やはり夫に手伝ってもらったほうがよかったのかもー^^;
あとは、タイル部分と壁紙です・・・。タイルに貼ることのできるカッティングシートは1m以上のものがあまりないようで、物色中です・・・。
こんなに大変ならリフォームしろよって感じですが、いろいろ想像しながら試してみるのが楽しいです
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!

ビフォアー


便器がブルーなのに内装はピンク・・・。懐かしさのあふれる色調ですが

アフター


床部分にアイスブルーのフロアクッションを敷いてみました。
本当は木目調がよかったのですが、どう想像しても・・・ブルーの便器には似合わない気がして・・・


あとは、タイル部分と壁紙です・・・。タイルに貼ることのできるカッティングシートは1m以上のものがあまりないようで、物色中です・・・。
こんなに大変ならリフォームしろよって感じですが、いろいろ想像しながら試してみるのが楽しいです

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
捨てなくてよかった、買わなくてよかった
2008/03/26 Wed 09:28
最近ずっと、乙女チックなハートの携帯ストラップが欲しくって、該当の商品のあるお店にちょくちょく通っていました。
でも、買わないの
なんか、もったいないかなあ、なんて
以前は高級ブランドのストラップなどもしていましたが、結局汚れてきたら、嫌になってしまうし、(といって捨てることもできないし)たとえチープな若い子向けのものでもお値段がけっこうします。
そんななか、フリーマーケットの準備で集めたアクセサリー。
ハートの方は、両親のカナダ旅行のお土産で琥珀のハートのペンダントトップ。
欲しかったものとはちょっと違うけどすごくかわいい
そして、中学の転校する際友人からお別れにもらった、きらきらペンダントトップ。
これもチープすぎてアクセサリーとしてはムリだけど、かわいい

ということで、携帯電話につけてました。
なかなかよいです。
ただしかなり重いけど・・・。
まあ、新しいものを買わずにすんだし、思い出のある頂き物だけに、売らずにも捨てずにもできて本当によかったです。

ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
でも、買わないの

なんか、もったいないかなあ、なんて

以前は高級ブランドのストラップなどもしていましたが、結局汚れてきたら、嫌になってしまうし、(といって捨てることもできないし)たとえチープな若い子向けのものでもお値段がけっこうします。
そんななか、フリーマーケットの準備で集めたアクセサリー。
ハートの方は、両親のカナダ旅行のお土産で琥珀のハートのペンダントトップ。
欲しかったものとはちょっと違うけどすごくかわいい

そして、中学の転校する際友人からお別れにもらった、きらきらペンダントトップ。
これもチープすぎてアクセサリーとしてはムリだけど、かわいい


ということで、携帯電話につけてました。
なかなかよいです。
ただしかなり重いけど・・・。
まあ、新しいものを買わずにすんだし、思い出のある頂き物だけに、売らずにも捨てずにもできて本当によかったです。

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
フリーマーケット
2008/03/23 Sun 20:11

フリーマーケットに出店してみました。
今回は数年ぶりの2回目です。
前回は友達と二人でし、今回は母と二人でしました。(2回とも夫のサポートアリ)
前回とは出店した場所、客層も違いましたが、人通りが多いため退屈することもなく私一人で4箱あったケースが3箱に!!
母にいたっては大物が全部売れたため、3箱あった荷物が紙袋1つで帰れるような状態!
売り上げもお互い1万円以上あり、うれしい~!
荷物も減ったし、お金も儲かってよかったです。
それに前回不人気だった商品も今回は値切られず言い値で買っていただいたり、私が学生時代に作ったみすぼらしい?ビーズのブレスレットも購入いただいたりして、捨ててしまおうか、と思うものでも欲しいと思ってくれる人との出会いがあるんだなあ、と強く思いました。
けっこう高値で設定しているバッグ・・・ちょっとしかうれなかったけど、売れ残ったコたちもいつかよい出会いがあると信じて、次回まで倉庫に眠っておいてもらいます。
そして次回はもっと手作りの品を置いてお店がしたいなあ、と思いました!
ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
手の中には・・・
2008/03/18 Tue 00:28

オードリーがあんよをにぎっていると、
「君の手の中には希望が!未来があるんだよ!!」
と熱く語ってみたくなります。
オードリーにとってはお食事の一コマなんですけどね^^;
そうそう、数日前から「いってらっしゃーいっ」が言えるようになりました

会話のできるオキナ石川ぴーちゃんチックです。
きっと石川ぴーちゃんの映像をよくうちで見ていたのでドリーも影響されたのかも。
「おはよう」「ターン(言うのみ、ターンという動作は時々しかしません)」につづいて3つ目の言葉です。
ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
ロリーポップ?
2008/03/17 Mon 20:07
一年半前に植えたゆりのロリーポップ。
植えて1ヶ月以内にねずみに食べられたのか、植木鉢の土を掘り返され、ひどい状態になっていました。その後ぼろぼろの球根のまま植木鉢を放置していたらなにかよくわからない植物(ゆり?)の葉一枚がでただけでこれといって変化のなかった植木鉢に・・・

球根が2つ!!
それもとってもきれいなかわいい球根!!

ロリーポップとかいてある札の色のあせ方・・・。
どれだけ月日がすぎたかよくわかります・・・。
これはあのロリーポップの子供球根なんでしょうか?
わざわざ球根なんて植えてないのでそれしか考えられません・・・。
そして、この球根2つは3センチと離れず植わっています・・・。
本当は植え替えるべきなのでしょうか・・・。
そしてまたねずみ?にやられないよう毎日少しだけ土をかけて球根があらわれないようにしてやってたんですけど、それでも毎日球根の先が見えてきているんです!(ねずみに狙われないようにしているのに!!)
とっても心配!!(せっかく大きくなってきているのに中々地面から出られなかったらそれこそ球根もびっくりですよね^^;)
まあ、状況を見るより仕方ありませんね・・・。

そして「私の木」も元気~!!
新芽がきれいでみずみずしい!!
人間も毎年春先にこうやって美しく生まれ変われるといいんだけどなあ・・・^^;
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
植えて1ヶ月以内にねずみに食べられたのか、植木鉢の土を掘り返され、ひどい状態になっていました。その後ぼろぼろの球根のまま植木鉢を放置していたらなにかよくわからない植物(ゆり?)の葉一枚がでただけでこれといって変化のなかった植木鉢に・・・

球根が2つ!!
それもとってもきれいなかわいい球根!!

ロリーポップとかいてある札の色のあせ方・・・。
どれだけ月日がすぎたかよくわかります・・・。
これはあのロリーポップの子供球根なんでしょうか?
わざわざ球根なんて植えてないのでそれしか考えられません・・・。
そして、この球根2つは3センチと離れず植わっています・・・。
本当は植え替えるべきなのでしょうか・・・。
そしてまたねずみ?にやられないよう毎日少しだけ土をかけて球根があらわれないようにしてやってたんですけど、それでも毎日球根の先が見えてきているんです!(ねずみに狙われないようにしているのに!!)
とっても心配!!(せっかく大きくなってきているのに中々地面から出られなかったらそれこそ球根もびっくりですよね^^;)
まあ、状況を見るより仕方ありませんね・・・。

そして「私の木」も元気~!!
新芽がきれいでみずみずしい!!
人間も毎年春先にこうやって美しく生まれ変われるといいんだけどなあ・・・^^;
ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
現在の状態
2008/03/13 Thu 18:04
ステラとローズマリー
2008/03/12 Wed 21:32
新入りがやってきました

「ローズです、マリーです、ローズマリーです!!」

ステラです。

そして、か~な~り、イケてない記念撮影・・・
新入りさん、ほかのコたちと共に元気に育ってね
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!


「ローズです、マリーです、ローズマリーです!!」

ステラです。

そして、か~な~り、イケてない記念撮影・・・

新入りさん、ほかのコたちと共に元気に育ってね

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
とてもかわいくなりました(*^_^*)
2008/03/10 Mon 01:01
オードリーがやってきて早4ヶ月が過ぎました。
最初は、もう、このコとはやっていけないかもー・・・と思うくらい意思疎通ができなかったし、手には乗るのに(手乗りだから)なんかとっても怖いオーラを出していました。
目がつっていたし

今ではこんなに優しいまなざしです。
優しい、というか・・・ぽよ~ん、ぽわん、ふわ、ぽー、としているって感じです。
きついところがなくなってきました。

ビオラの真似をしたようなヘアスタイル。

目を閉じたお顔もかわいいです。神戸花鳥園のオッキーにも負けません!?

ビオラに「オハヨウ!!」とどなっていました

「休め」の姿勢でポーズ。

爆発モコヘッドもイケてます!!
本当にどんどん優しいかわいらしいコになっていっています。
好奇心旺盛なときは時々ドラゴンにも見えますが、普段は天使!?です
花鳥園のオッキーも大人しくて優しいコでしたが、うちのも本当に優しいコになってきました。
呼びなきなどでは適度にうるさいけど、変に大人しいと心配だからちょっとくらいうるさいほうが安心です。
それにうちのはもともと、ショップでも唯一強く噛まないオキナだったのですが、今のところ私はまだ一度も噛まれてないし(ベルだって数回かんだのに!)そこもとてもよいです。(いつまで続くかわかりませんが
)
オキナインコってどうよ!?と思うこともあったけど、今はオキナインコばんざい!!です。
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
最初は、もう、このコとはやっていけないかもー・・・と思うくらい意思疎通ができなかったし、手には乗るのに(手乗りだから)なんかとっても怖いオーラを出していました。
目がつっていたし


今ではこんなに優しいまなざしです。
優しい、というか・・・ぽよ~ん、ぽわん、ふわ、ぽー、としているって感じです。
きついところがなくなってきました。

ビオラの真似をしたようなヘアスタイル。

目を閉じたお顔もかわいいです。神戸花鳥園のオッキーにも負けません!?

ビオラに「オハヨウ!!」とどなっていました


「休め」の姿勢でポーズ。

爆発モコヘッドもイケてます!!
本当にどんどん優しいかわいらしいコになっていっています。
好奇心旺盛なときは時々ドラゴンにも見えますが、普段は天使!?です

花鳥園のオッキーも大人しくて優しいコでしたが、うちのも本当に優しいコになってきました。
呼びなきなどでは適度にうるさいけど、変に大人しいと心配だからちょっとくらいうるさいほうが安心です。
それにうちのはもともと、ショップでも唯一強く噛まないオキナだったのですが、今のところ私はまだ一度も噛まれてないし(ベルだって数回かんだのに!)そこもとてもよいです。(いつまで続くかわかりませんが

オキナインコってどうよ!?と思うこともあったけど、今はオキナインコばんざい!!です。
ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
3月のガーデン
2008/03/06 Thu 23:33

今日、緑のしらぞーのアドバイスの通り、いちごに肥料を与えました。
お花の左横、以前紹介したいちごのお花の実が成ってきました(*^_^*)
でも実はとっても小さくて、お花全体の大きさで私の親指ほど、実にいたっては1.5センチくらいの大きさ・・・。
見た目は小さいですが、その分愛らしさは倍以上です


オードリーとの記念撮影・・・。大きさの違いは歴然としてますね・・・^^;

ついでにこんなかわいいショットも


もうだめかと思っていたアロエも室内栽培が良かったようで、急激に元気になってきました(*^_^*)
このまま新しい葉をどんどんつけていってほしいです。

‘私の木‘もはだかんぼでしたが、よく見ると芽がついています(*^_^*)
ちゃんと、冬が越せたようです。
今年は花粉の到来が遅いようでこれからが花粉症にはつらいところですが植物は冬の寒さを耐えた分、春には一気に成長をみせてくれそうで楽しみです

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
ひなまつり
2008/03/03 Mon 21:01
日々あわただしくしていうのですっかりひな祭りということを忘れていました・・・^^;
このお雛様は以前勤めていた職場の方の手作りです。
とっても小さいのでうちのようなミニチュアハウスにはもってこいです。
写真はかなりいまいちですね^^;

こちらは大阪天満宮の梅の花です。
お雛様では桃の花がでてきますね。
でもあんまり桃の花って見たことないです・・・^^;

ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
このお雛様は以前勤めていた職場の方の手作りです。
とっても小さいのでうちのようなミニチュアハウスにはもってこいです。
写真はかなりいまいちですね^^;

こちらは大阪天満宮の梅の花です。
お雛様では桃の花がでてきますね。
でもあんまり桃の花って見たことないです・・・^^;

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
大盆梅展
2008/03/02 Sun 20:19
大阪天満宮の大盆梅展へ行ってきました
私たち夫婦はこちらで挙式、披露宴も行ったのでとても神聖でなつかしい場所です

恒例の?はとの餌やり~。(夫は自分の結婚式当日もはとに餌をやっていて式場の人に「新郎は!?」と探されていました・・・
)
中はこんな感じ・・・。



お庭の梅、すごくきれいで素敵でした。
暗い室内より屋外がやっぱりきれいに見えます。

梅の展示場は私たちの結婚式のときの待合室で、お庭の向かいは披露宴会場のロビーなので、結婚式後に中に入ったのは初めてでなつかしさと感動がありました。
通常はお参りくらいでは中にまで入れてくれませんもの・・・
最後に梅を見ながら(見た梅は↓の梅)お茶をいただいて帰りました。


子供のころは(というか最近まで)梅、というとおばあちゃん臭い、と思っていましたが、上品できれいだとすごく思いました^^;
「梅か桜か」という言葉があるようですが、桜もきれいで大好きですが、梅の上品さも本当にすてきだとしみじみ思いました。
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!

私たち夫婦はこちらで挙式、披露宴も行ったのでとても神聖でなつかしい場所です


恒例の?はとの餌やり~。(夫は自分の結婚式当日もはとに餌をやっていて式場の人に「新郎は!?」と探されていました・・・

中はこんな感じ・・・。



お庭の梅、すごくきれいで素敵でした。
暗い室内より屋外がやっぱりきれいに見えます。

梅の展示場は私たちの結婚式のときの待合室で、お庭の向かいは披露宴会場のロビーなので、結婚式後に中に入ったのは初めてでなつかしさと感動がありました。
通常はお参りくらいでは中にまで入れてくれませんもの・・・

最後に梅を見ながら(見た梅は↓の梅)お茶をいただいて帰りました。


子供のころは(というか最近まで)梅、というとおばあちゃん臭い、と思っていましたが、上品できれいだとすごく思いました^^;
「梅か桜か」という言葉があるようですが、桜もきれいで大好きですが、梅の上品さも本当にすてきだとしみじみ思いました。
ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
遊んでくれました
2008/03/01 Sat 00:57
プレゼントした当初は、あまりのビビリ様で、飼い主としてはがっかりだったおもちゃ
動いていると、怖いみたいですが・・・
自分が動かすには大丈夫みたいです
遊んでる、遊んでる・・・




ちょっとうれしかったので、写真をいっぱい載せてしまいました
ブログランキング
↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!

動いていると、怖いみたいですが・・・
自分が動かすには大丈夫みたいです

遊んでる、遊んでる・・・





ちょっとうれしかったので、写真をいっぱい載せてしまいました

ブログランキング

↑ランキングに登録中!
いつも訪問ありがとうございます!!
| HOME |